概要
http://www.oki-locali.net/event/201412/
ja-JP
2025-05-26T10:51:00+09:00
-
赤道東大通り会概要と目的
http://www.oki-locali.net/event/201412/abut/index.cgi
赤道東大通り会概要と目的
1)赤道東大通り会目的<br> 赤道東通り会地区は、県道75号線赤道十字路の北東側、具志川中学校入り口交差点付近までの約1.2kmの沿道にあり、飲食店、物販店、その他事業者の店舗が並ぶロードサイド型の商業エリアで、本会は赤道東大通り会と称し、うるま市商工会及び各関係機関と密接なる連絡をなし、全会員の福祉増進と営業の発展を図ることを目的とする。<br><br>2)事業<br>① 防犯保安の事に関する一切の相談。 <br>② 通り会環境美化に関する事業並びに相談。 <br>③ 会員の要望事項、向上発展に関する指導。 <br>④ その他目的達成に必要な一切の事業を行う。<br><br>3)会員:73事業所(平成26年9月現在) <br><br>4)平成26年度 役員構成 <br><br>会長1・副会長1・直前会長1・顧問1・会計1・監事2・理事12<br><br>
2014-11-08T18:46:00+09:00
-
赤道東大通り会・40周年事業実施要綱
http://www.oki-locali.net/event/201412/abut/index.cgi
赤道東大通り会・40周年事業実施要綱
1)事業名: 平成26年 赤道東大通り会40周年記念事業<br> 「イルミネーションとなつかしの写真から未来をみてみよう!」<br><br>2)主 催: 赤道東大通り会<br><br>3)実施期間: 平成26年12月〜平成26年12月末<br><br>4)実施場所: 通り会会員店舗及び県立中部病院周辺道路<br><br>5)趣 旨: 昭和50年に発足した、本会では近隣通り会、近隣自治会、中部病院、各 関係機関と連携を密にし様々な事業を約40年間執り行ってきました。 この40年とういう節目の年に近隣市民のみなさま、各関係機関のみなさまへの地域活性の一助となる想いから様々な事業を実施いたします。<br><br>6)後 援:県立中部病院、赤道南大通り、平良川通り会、グランド通り会、コミュニティー・みどり町、赤道自治会、宮里自治会、志林川自治会、江洲自治会、米原自治会、うるま市商工会、うるま市商工観光課。<br><br>7)事業内容<br>1. 赤道東大通り会40周年記念パンフレット作成<br>2. イルミネーション事業(平成26年12月20日〜平成26年12月31日予定)<br>3. なつかしの写真展(会員店舗へも展示予定)<br>4. 赤道東大通り会40周年記念、特設ホームページ作成(平成26年11月〜開設)<br>
2014-11-08T18:37:00+09:00